知恵蔵日記( ..)φ

http://ameblo.jp/lavenderroom2009/ ←猫家知恵蔵著「Veganという生き方」はこちらから(*^^)v

大切にしたりされたりする、ということが基本にあれば、けっこうなんでもうまくいくのではないか、ということである。運動もお商売も、なんでも。

hiroponkun.hatenablog.com

↑おすすめブログです。

 

 

 地域猫パピちゃんをめぐって、わたしはいろんなことを学んだし、教えてもらっている。「野良猫」というとイメージが悪くても、大切にされ、お世話され、名前をつけてもらい、なでてもらっている猫を見て嫌がる人はいない。そして、そういうことをする人間を嫌がる人もいない。つまり、大切にしたりされたりする、ということが基本にあれば、けっこうなんでもうまくいくのではないか、ということである。運動もお商売も、なんでも。

 わたしはパピちゃんのおかげで、世間話がとてもうまくなった。話しかけられるからだ。なので、なにか必ず答えるし、猫以外の話もする。いろんなことを教えてもらえる。「そのバッグかわいいですね」とか「今日もお仕事ですか、お疲れ様です」とかそういうことをわたしは言えるようになった。わたしは世間話をしよう。落語でいう、「マクラ」みたいなのは会話ではとてもだいじだ。いきなり噺に入るのではなく、相手の様子を探るために「マクラ」はあって、「ええ、まだまだ暑いですな。」とか、「ちかごろのこどもさんたちは…」とかそういう話題を振って、本題に入っていく。そういうのがうまくなりたい。都会の人はうまい。たくさんの人と話すからだろう。

 運動している人や、活動家はそういうのがあまり得意ではない。わたしもそうだ。まあ、ものすごく深刻なことを知ってしまっているし、それを広めなければ、と焦るがために、みんな失敗をする。わたしもしてきた。

 だからこそ、この大切にし合うかんじ、世間話をする余裕がわたしたちに求められる。わたしの場合、お手本は米朝師匠。ああいうかんじで、みなさんに話ができたらいいな。まあ、雲の上の人だけど。雲の上から見守っていてください。

 

f:id:lavenderroom0318:20150921142947j:plain

オープンセサミ「余生馬牧場」のお馬さんたちのごはん代を集めるために、こまごま作っては販売しています。こういう工夫があると、集まりやすい。

動物保護団体は、たくさんあります。みなさんも、お近くの団体を見学して、もし、お気持ちがあれば手伝ってあげてください。

イベントやフリマなどをして情報を発信したり、資金を集めたり、また、現場での活動も人手が必要です。

 

 

 

f:id:lavenderroom0318:20150924103618g:plain